エナジージェル
「摂取するべきか?」
そう問われたならば「摂取するべきだ」そう答えたい。

しかし「効果あるの?」
そう問われたならば「わからない」と答えるしかない。

たとえば髪の毛の問題に置き換えればわかりやすいかもしれない。

仮に「薄毛」「ハゲ」なんかで悩んでいる人がいたとしよう。
仮にだよ。
あくまで想像で話すけど。
やけに具体的に感じる部分があるかもしれないが、あくまで想像だ。

仮にその人が一生懸命に育毛をがんばっていたとしよう。

育毛剤って高いんだよね。あ、人の話によればだけど。
発毛剤と呼べるのは大正製薬の「リアップ」だけ。ってやかましいわ!
「リアップ」って高いんだよね。人の話によればだけど。

ふと思うんだ。

「これ効いてるのかな」って。

答えは「わからない」だ。
だってそうだろ?
期待はずれだったとしても、それの効果で現状を維持できているのかもしれない。
維持もクソもないけどさ。

YO!今の現状、まさに惨状

って、うるせーバカやろう。
もしかして、何もしてなくても同じ現状だったかもしれない。
逆に何もしなかったら、もっとヒドイことになっていたのかもしれない。

比べようがないからわからないんだ。

マラソンのときのエナジージェルも同じだ。
エナジージェルを摂取してレースを快走できたとする。
それはエナジージェルを摂取したおかげかもしれないし、摂取しなくてもそうだったかもしれない。

比べようがないからわからないんだ。

フルマラソン程度の距離なら、エナジージェルを摂取しないで走り切るランナーも少なくないだろう。
「エナジージェルなくても問題ないっす」つって。
そんなランナーにはプロフットレーサー岩本能史のこの言葉を贈りたい。

「食べたらもっと速くなるよ」

岩本さんは「マラソンは食べるスポーツ」と言い切る。

根拠は自身が主戦場としている200km以上もの距離を走る超ウルトラマラソンの経験もそうだし、長距離レース界で”皇帝”の異名で知られるエチオピア出身ランナー、ハイレ・ゲブレセラシエもレース中にエナジージェルやスペシャルドリンクを摂取している例を教えてくれる。

岩本さんは言う。
「キミがハイレより強かったらその必要はないけど」

岩本さんのブログ→岩本能史running life & more(外部サイト)



必ず摂取している

オレはフルマラソンを走るときは必ずエナジージェルを摂取している。
なぜならハイレより弱いからだ。

だいたい10kmごとにエナジージェルを摂取。
その他アミノ酸的な粉系のやつも摂取したりもする。

その効果はわからない。

でも、効果がないわけもない。
ガソリンを入れなきゃ車が走らないように、人間が運動するためにもエネルギーは必要だ。

実際的な効果はわからないけど、気持ち的な効果はなかなか大きい。
プラシーボ的なそれかもしれない。

甘い味が口に広がるだけでも元気が出たり。(これはいい効果でしょ!)
エナジージェルを楽しみにキロポイントを目指したり。
なんかオレ、マラソンランナーっぽいじゃん!って思ったり(笑)



おすすめジェルはどれ?

効果的なことで言うなら、どれもほぼ同じじゃね?としか言えない(笑)

けっこういろいろ試してはみたけどね。
ザパス
MEDALIST
Mag-on
CHIMPANZEE
とか、いろいろ。
スポーツYO-KAN
最近、スポーツようかん(強引なネーミングな気もするけど)とかもあるよね。
けっこうおいしいと思う。食べやすいし。

違う観点からなら、だから効果以外の観点からならあるよ。おすすめ。
いつも愛用しているのはこれだ。

SAVAS(ザバス)ピットイン


このザバスピットインのいいところは、どこでも買えるってところだ。
大抵のスポーツ店に売っている。
そして、なにより気に入ってるのは、飲み口がキャップ式のところだ。

ベタベタにならなくていい。

パッケージをビリって破いて摂取するジェルが多いと思うんだけど、あれ、手とかウェアがベタベタになって嫌なんだよ(笑)
すぐに捨てられればいいけど、ゴミ箱のところまでポケットに入れて走る、とかなったらもうベタベタだ。

ザバスピットインはキャップをキュキュって開けてキュキュって閉めればそれでいい。
量も多くもなく少なくもなく。値段も安い。おすすめだ。



MEDALIST(メダリスト)エネルギージェル

味、食感で選ぶならこれだな。

ゼリーっぽい食感がおいしい。味もどれを食べてもおいしい。
エナジージェルって「ねちょ」っとした液体に近い食感のが多いでしょ。
これは違う。ゼリーっぽい。


ウルトラマラソンの経験から

今年初挑戦した100kmウルトラマラソン。
その時のエイドで食べたもの、飲んだもののおいしさって言ったらないよ!(笑)

今までの人生で味わった中で一番おいしかった梅干しだったし、一番おいしいオレンジジュースだった。

体がエネルギーを求めていたんだ。
100kmもの長い距離を走ったから、体からの欲求がよりわかりやすかったのだと思う。

程度は違っても、同じことがフルマラソンやハーフマラソンでも起きているはずだ。
体がエネルギーを欲求しているはすだ。

まだの人は今度
エナジージェルを試してみてはどうだろうか?
キミが皇帝ハイレよりも強くないならね(受け売り)



関連記事







スポンサーリンク


コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. T
    • 2018年08月03日 00:30
    • シブケンさんお疲れ様です。 今月は道マラがあるので、ジェルネタできましたね笑 今回写真が無かった物以外での個人的なオススメがあります。 1つはアミノバイタルのパーフェクトエネルギーです。 ザバスのピットインより大きいですが、ピットインより濃くないので、口に残りにくく水で流さなくてもいけると思います。 さらにキャップ式なので数回に分けて補給も出来ます。 もう一つは、まだ口にしていませんが、トップスピードです。 かなりの効果が期待できるみたいです。(今回の道マラで試してみます) 自分としては、空腹を感じてから補給しても、効果は感じにくいと思うので、気分を変えたい時に補給をするようにしています。 キャップ式じゃない物の補給をするタイミングは給水所の手前がオススメです。 手がベタついても水で流せて、紙コップと一緒にゴミも捨てれます。 もしよろしければ試してみてください🏃‍♂️
    • 2. シブケン(管理人)
    • 2018年08月03日 13:21
    • Tさん
      トップスピードってスズメバチのやつですよね?
      今度買ってみようかな。
      スポーツ店に行くと、いろんなエナジージェル売ってて楽しいですよね。
      レースの時は荷物になるので何本持つか迷いどころです。
      できればウエストバッグとか付けたくない派なので。
      でも、ポケットに入れても邪魔だしな、みたいな。
      でも、持たないわけにはいかないよな、って(笑)
    • 3. T
    • 2018年08月03日 17:17
    • 良くも悪くもマラソンをするなら、何も持たずにGOです笑 ポーチは、普段から付けて練習していると違和感なく大会で使えますが、大会の時だけだとリズムが狂うので、難しいですよね… 忘れてましたが、暑い大会だと塩系の小包装されたタブレットもおすすめです。
    • 4. シブケン(管理人)
    • 2018年08月04日 22:01
    • Tさん
      そうですねー、北海道マラソンは「暑さ対策」が勝負を左右しますからね!
      今年はどんな気温になることやら。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット