スタートラインはどこですか?

50男が挑戦したり悩んだりのブログ。たとえばマラソンとか。笑ってください。

サロマ湖ウルトラマラソンのコース変更が発表された。大会まで1か月を切っている今になって、だ。6月1日付けの発表だ。→第38回サロマ湖ウルトラマラソンコース変更について(外部サイト)上記サイトの説明より抜粋する。こんな理由による変更だ。100kmの部、50kmの部コース ...

マラソンは苦しんだことをすぐに忘れてしまうスポーツだ。じゃなきゃ、オレが何回も100kmウルトラマラソンを走るわけがない。過去に4回、100kmを走っている。そして、もうすぐ5回目を走る。人間が自分の脚で100km走る。とんでもないことだ。いつも思う。車で行くのだって嫌だ ...

挑戦をここであきらめるのは簡単だ。フルマラソンでサブ3.5への挑戦を。あきらめる理由はある。先日走ったフルマラソンが「うまくいった」のにダメだったからだ。レース中「これでダメだったらもうダメだよな」そう思った。絶望だ。 スポーツの記録として、その人が絶対に達 ...

正午を伝えるサイレンが鳴り響いた時、オレのサブ3.5達成の夢は途絶えた。昨日、2023年5月21日(日)北海道は洞爺湖畔で行われた洞爺湖マラソンを走った。目標はフルマラソンで3時間30分切り、いわゆるサブ3.5だ。→洞爺湖マラソン公式サイト(外部サイト)この日は朝から生 ...

「どうせ今回もダメなんだろ?」そう思ってフルマラソンを走ろうと思う。大会は今週末だ。残り1週間を切った。もう、練習でどうのこうのする期間は過ぎた。本番のレースをどう走るか考えたい。「どうせ今回もダメなんだろ?」そう思って走る。目標はサブ3.5だ。なんとか達成 ...

もう、ほぼ結果は決まっているよね。レース本番まで残り2週間だ。いや、もう2週間を切っている。5月21日(日)に洞爺湖マラソンを走る。→洞爺湖マラソン2023公式サイト(外部サイト)もちろん「今回も!」サブ3.5を目指す。とは言っても、これから残された期間で走力が大き ...

先月、2023年4月の月間走行距離は300kmだった。月間300km。とても大変だった。「結果300kmだった」というのではなく「無理矢理300km走った」そんな月間走行距離300kmだった。長くランニングを趣味にしているが、月間300kmを超えたのは過去に1回しかなかったと思う。その時は ...

この週末に53km走った。春恒例の「50kmくらい走って温泉入って焼鳥を食う」という企画だ。ガチっとしたものではなくユルっとした企画だ。まぁ、オレにとってはペースがどうであれ、50km以上走るのはユルいものではないんだけど。毎年ラン仲間何人かでやっている。もう何年目 ...

今シーズンの目標は・・サブ3.5と村上春樹超えだ。雪国北海道のマラソンシーズンは毎年春に始まる。雪解けの3月下旬がその頃だ。が、今年2023年の雪解けは早く・・いつもより2週間ほど早くシーズンが始まったんだ。このアドバンテージはなかなかデカいよ。5月6月開催の春の大 ...

今までのオレは全てを間違えていたのかもしれない。ランニングフォームやらなにやら全て。結局そういうことなんだろう。結果が出ていないんだから。今シーズン(雪国北海道のマラソンシーズンは春に始まります)からランニングフォームを変えた。「大きく」ではない。「ちょ ...

市民ランナーになってよかったことと言えば、徒歩移動を苦にしなくなったことだ。距離を距離と感じないというか。1、2キロなら、まぁほぼゼロか、みたいな(笑)エスコンフィールド北海道をご存知だろうか。この春、2023年3月に日ハムの新本拠地として開業した新しい球場だ ...

どうやらオレのランニングフォームは間違えていたようだ。金さんだ。金さんの一言でそれに気づいた。金さん・・金哲彦その人だ。市民ランナーのコーチと言えば金哲彦だ。(もちろん市民ランナーだけ、という話ではないよ)多くの市民ランナーが、金哲彦著の教則本でランニン ...

キャンプは失敗する。それを肝に銘じておきたい。改めてそう思った。慣れない野外での活動だ。火おこし一つをとっても、そう簡単なことじゃない。人間が火をおこすということは、人類史の分岐点だ。たぶん。簡単なわけがない。料理だって簡単じゃない。よく失敗する。まず手 ...

ウソだろ?と思ったのは短パン素足で走っているランナーがいたからだ。同時に「こりゃ勝てねーわ」そう思った。北海道は札幌の3月はまだ寒い。朝晩はマイナス気温になることも少なくない。それでも今年2023年の雪解けは早かった。雪が少なかったのかな。毎年よりも2週間も早 ...

走っても痩せない。残念ながらそういうことらしい。まぁ、薄々勘付いてはいたよ。だって本のタイトルが「運動しても痩せないのはなぜか」なんだから。でもさ、「だけどこうすれば運動して痩せる」みたいな方法が書かれていると思って読んだんだ。書かれていなかった。この本 ...

↑このページのトップヘ