ドンピシャ10時間ということになる。

今年もまたサロマ湖100kmウルトラマラソンへの挑戦が始まった。去年2018年に引き続き2回目の挑戦だ。
道しるべはもちろん例の赤い本だ。ウルトラマラソンの第一人者、プロフットレーサーの岩本能史さんの著書「完全攻略ウルトラマラソン練習帳」だ。
これ。

この本は、ウルトラマラソンを完走するために必要な練習メニューを教えてくれる。毎日の練習メニューを、だ。
練習期間はレース本番までの13週間。90日だ。90日間毎日の練習メニューを教えてくれるんだ。ありがたい話だ。
その練習が本日4月1日に始まった。

どれどれ、今日の練習メニューはなんだろう。
練習帳初日
「やったー!オフだ」
オレは喜んでしまった。やめちまえ。


今年の目標

ところで、今年の目標だ。
思い切って「サブ10」と宣言してしまおう。

100km10時間切りを目標にする。キロ6分で100km走る。
ちなみにオレのフルマラソンのベスト記録は、去年11月に出した3時間42分だ。

無理だ。

去年、サロマ湖100kmウルトラマラソンを12時間34分かけて走って(途中歩き倒して)感じたことを正直に言う。

サブ10は無理だ。
でも、今年の目標は「サブ10」にする。

なぜなら赤い本に「できる」と書いてあるからだ。
キーワードは「F2.7」だ。FはフルマラソンのF。
自分の持つ(直近の)フルマラソンのベストタイム×2.7のタイムで100kmを完走できる、とある。
過去のデータから導き出された「事実」だ。もちろん、13週間をどう走るかによるが。

オレのベストタイムは3時間42分だ。

3時間42分×2.7=9時間59分

ドンピシャ(ほぼほぼ)10時間ということになる。
繰り返すが、去年の感じから言うと、無理だ。でも、赤い本にはできると書いてある。

どちらを信用するか?

「ウルトラマラソン初心者のオレの感覚」VS「ウルトラマラソンの第一人者が過去のデータを元に導き出したF2.7」

そういうことだ。だから目標を「サブ10」にする。
とりあえず、深く考えずに(笑)キロ6分で距離を積んで練習していきたいと思う。
だって、考えたら「無理だ」ってなるから。

できるだけ「無理」という言葉をイメージしないで、口にしないでやってみる。
「無理」を解禁するのはゴール後だ。

「やっぱり無理だったわ」って。(もう、あきらめてんじゃねーかよ)




【サブ10への道】で書いていくこと

どうしようかな。
去年書いた「ウルトラマラソン完走への道」は、ウルトラ初挑戦の自分の記録としてはもちろん、これからウルトラマラソンに挑戦しようとしている人に、少しでも参考になればと思って書いてたんだけど。


今回2回目の挑戦だ。

なんか新鮮味がないな、2回目。
2回目だから、初挑戦のような緊張感はない。かといって人にアドバイスできるほどの経験値もない。

お伝えできるのは、2回目のウルトラマラソンはどういうものか、っていうそのままのことだ。
だけど、オレは知っている。2回目でも十分に感動できることは。

去年のゴール後に、こんなことがあったんだ。

100kmの道のりを共にしたランナーは、それはまるで戦友のように仲間になる、みたいなことをなんかで見たことがあって。だからオレは期待していたんだ。知らないランナーとも声を掛け合いがんばり、そしてゴール後は手を取り肩を組み喜び合う瞬間があるのかな、と。

特になかったんだ。

で、ゴールした後、寒さに震えながら預けた荷物を取りに行って。
で、Tシャツでも着替えるかなっって、荷物ガサゴソやってたら、すぐ横でも荷物ガサゴソやってる男性ランナーがいて。二人とも疲れてるは寒いわで、動き鈍くていつまでもガサゴソやってんのよ。

その時なんかが通じ合ったのかな。

自然に「いやーお疲れ様でした」って言葉が出て。「いやーなんとか初ウルトラゴールできましたよ」って。「やりましたね」つって。

そしてガッチリ握手だ。

感動こもった力強い握手だったから、その人も初ウルトラだったのかな、と思って聞いたら「2回目」だと。でもすごく喜んでて。「苦しい道のりだった」とおっしゃってました。

2回目でも、やっぱり苦しいみたいだね!


スタートダッシュ成功or失敗

去年は気付いたら「ヤベー!明日から赤い本の13週が始まる!」ってなってスタートダッシュに失敗したんだ。本当は13週が始まる前の日に、フルマラソンを走って脚に負荷をかけておくのがベストなスタートとされているからね。

いや今年もそれはできなかったんだけど。
じゃ失敗だろ。

いやいや、でも、ちょっと前に56kmのロング走やったし。温泉ランってことで。マラニックだマラニック。温泉ラン最高だよね。はまっちゃってさ
温泉ラン。この前の土曜日も温泉目指して21km走ってさ。
温泉まんじゅう
温泉まんじゅうも食べてね。

赤い本で岩本さんは言う。

本気で「F2.7」を目指すなら
マラニックなんかで距離稼いでんじゃねーぞ、って。(そんな言い方じゃないよ)
もちろん、ランニングのそういう楽しみ方を否定しているわけではない。

あくまでも「F2.7」を目指すなら、という話だ。

今年もスタートダッシュに失敗したようだ。
温泉まんじゅう食べてる場合じゃないよな。
そんな模様を、ウルトラマラソン2回目の挑戦の模様をゴールの日まで何度か報告したいと思う。



 ↑ 今読んだのは「その1」です。
【サブ10への道】
「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~その2(2019.4.16記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~その3(2019.4.16記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~その4(2019.4.24記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~その5(2019.6.3記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~その6(2019.6.8記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~その7(2019.6.11記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~セミファイナル(2019.6.28記)」

「【サブ10への道】サロマ湖ウルトラマラソン2回目~完結編(2019.7.2記)」

関連記事









スポンサーリンク


コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. Tomodamacoco
    • 2019年04月01日 17:51
    • 5 いつも楽しく拝読しています。
      2回目のサロマ湖ウルトラ頑張ってくださいね。
      友人が(九州から女子ひとりで)初参戦します。
      このブログ読んでますよー。

      私はシブケンさんの影響を受けまして、とうとうonのクラウドベンチャー(ウォータープルーフ)を買いました。これで平尾台40kmを走るのがもう楽しみで仕方がないです。ありがとうございます!
    • 2. シブケン シブケン(管理人)
    • 2019年04月01日 18:25
    • Tomodamacocoさん
      ツイッター、インスタでも存じ上げております。アイコン憶えやすいので(笑)
      おークラウドベンチャーウォータープルーフ!OnFriendsですね!
      ところで平尾台40km、おもしろそう!私も7月の大雪山トレイルジャーニーの40kmの景色が超楽しみです。もしかしたら「二度と走るか!」ってなるかもしれませんが(笑)クラウドベンチャーウォータープルーフ仲間でがんばりましょう!
    • 3. コウセイ
    • 2019年04月01日 21:26
    • 5 初めまして、コウセイです。去年のしぶけんさんのサロマ湖記事を見て初ウルトラはサロマを走るぞと決めました!自分もしぶけんさんと同じサブテンを目標としたのでともに頑張りましょう!最近インスタフォローさせていただきました✌️
    • 4. シブケン シブケン(管理人)
    • 2019年04月02日 13:10
    • コウセイさん
      初めまして!
      あー!インスタのkouseiさんですね。OnFriendsじゃないですか!
      クラウドフロー最高ですよね!
      サロマまで3か月お互いにがんばりましょう!
    • 5. すなふきん
    • 2019年04月11日 00:18
    • 5 シブケンさんこんにちは!
      サブテン目指すのですね!ナイスチャレンジ!!素晴らしい!!!

      自分のことでなくてもこんな力強い宣言を聞くと胸が踊ります。ウルトラは明確で高い目標がないとモチベーションの維持が難しいと思います。私も三年前サロマでそれを目指し、未達でしたが目標のおかげでいつもより集中して走ることができました。ぜひ自分を追い込んで高みを目指してください!特訓レポートも楽しみにしています(゚∀゚☆)
    • 6. シブケン シブケン(管理人)
    • 2019年04月11日 11:58
    • すなふきんさん
      どうもです!
      あれ、オレ、サブ10目指すんだったかな・・ホントだ、タイトルが【サブ10への道】になってる・・
      全然力強い宣言じゃないですよ!やっぱりそうなっちゃうよな、って感じで(笑)
      とはいえ、イケるところまではやってみます!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット