「水に入ってみよう」そう思ったのが、ミスの原因だ。

オレはその日、家をスタート地点として10kmランニングへと走り出したんだ。
結果、10km走ってゴールした後、家まで3kmも歩いて帰ってきたんだ。

ゴール地点の設定ミスだ。

家から3kmも離れたところにゴールを設定してしまったんだ。
日々走るランニングコースを設定することは、それほど簡単なことじゃない。

そんな訳ねーだろ、そう思うかもしれない。
グーグルマップとかスマホのマラソンアプリでもあれば、そんなミスはしないだろ、と。
家をスタート&ゴールにした10kmのコース設定なんて簡単だろ、と。そう思うかもしれない。

確かに、それは簡単だ。
しかし、考えられるコースバリエーションは少ない。せいぜい3、4パターンが関の山だろう。

コースに飽きる。それが問題だ。

日々走っても「飽きない」ランニングコースを設定することは、それほど簡単なことじゃない。
その問題を打破すべく、特にコースを設定することなく「てきとーに10km走る」と決めて走り出した日に、オレはゴール地点の設定をミスしてしまったんだ。

「てきとーに10km走る」ことは、GPSウォッチがあればそれほど難しい話ではない。家から5km離れたら折り返して5kmもどってくればいい。それだけの話だ。
同じ道を走って帰らなくたって、それほど大きな誤差は生まれないものだ。よっぽどトンチンカンな方向に向かわなければ。

そうする予定だったんだ。5km行って5kmもどる、そんな予定だったんだ。

いつもと違うコースを走っていたのも、ミスの原因になったかもしれない。
いつも走る札幌は豊平川河川敷の川を挟んで「向こう側」の河川敷を走っていたんだ。
それほど馴染のないコースなので、少し距離感覚に狂いが生じていたかもしれない。
GPSウォッチで距離を確認しながら走っているものの、だけど、ある程度自分の距離感覚を頼りに走っている部分もあったから。

そろそろ折り返すころかな、という地点で「そういえば、もう少し行ったらウォーターガーデンがあるな」そう思ってしまったんだ。豊平川河川敷にある公園だ。小さな子供が水で遊ぶ施設のある公園、それが豊平川ウォーターガーデンだ。

もちろんオレは小さな子供ではないのだが「水に入ってみよう」そう思ってしまったんだ。

なぜならオレは、先日買ったばかりの「Onクラウドフライヤーウォータープルーフ」というランニングシューズを履いて走っていたからだ。「ウォータープルーフ」、そう、防水のランニングシューズだ。
防水のランニングシューズは割と珍しいのではないだろうか。トレラン用ではないくロード用のそれで。

そんなシューズを履いたら、やっぱり防水のほどを試してみたくなるのが人情ってもんじゃないか。
蛇口からの水をジャバジャバかける実験(ってほど大袈裟じゃないけど)は先日クリアしている。

次は入水実験だ。

とはいえ、すぐ横をながれる豊平川にランニングシューズで入っていくほど、オレはバカじゃない。(けっこうバカです)
豊平川
どんなに浅い場所でも、その流れに「やられる」はずだ。山中をちょろちょろ流れる渓流ならまだしも、豊平川は1級河川だ。1級河川の流量をナメてはいけない。

でも水に入りたい。
そうだ、もう少し行ったところにウォーターガーデンがあるじゃないか。そこを目指して走ったんだ。

「もう少し行ったところ」の感覚が間違えていた。

なかなかウォーターガーデンにたどり着かない。けっこう遠い。
そうこうしているうちに、オレのGPSウォッチは10km通過を示した。今日の分は走り終えた。ゴールだ。
さらに進んで、やっとウォーターガーデンはあった。入水実験を行う。浸水することはなかった。オレは満足した。
ウォーターガーデン-1
入水!
ウォーターガーデン-2
暇人か!

実験も終わったし、さぁ家に帰ろう。そう思った。暇人じゃないんだ、オレは。
しかし、そこは家から3km以上離れた場所だった。なぜ、オレはあの時折り返さなかったのか。少し後悔した。

3kmなんて、走って帰れば大した距離じゃないかもしれない。6月にサロマ湖100kmウルトラマラソンを走るオレだ。あえて言おう。たかが3kmだ。それくらい走って帰れよ。

しかし、オレは歩いて帰った。なぜなら一度ゴールしてしまったオレの気持ちが、再び走り出すことを許さなかったからだ。
天気も良くてね。久しぶりに心地いい気温だったし。楽しい散歩になった。

だけど、やっぱり10km走ってから3km歩いて帰るのは、なにかがおかしい。そんな気がした。
ランニングコースを設定することは、それほど簡単なことじゃない。改めてそう思った3kmの散歩だった。

とりあえず、雨の日に走れ(ら)ない理由が一つ減ってしまったな。
「Onクラウドフライヤーウォータープルーフ」のせいで。せいで言うな。そのために買ったんだけどさ(笑)
ここまで防水実験しておいて、雨の日に走らないっていうのもアレだもんね。

関連記事


関連記事









スポンサーリンク


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット