スタートラインはどこですか?

50男が挑戦したり悩んだりのブログ。たとえばマラソンとか。笑ってください。

2020年01月

北海道4大蟹といえば「タラバ」「花咲」「毛蟹」「ズワイ」ということになっている。らしい。オレは北海道は札幌に住んでいるわけだが、蟹について詳しくないので「らしい」としか言えない。オレが蟹のことを特別に毛嫌いしているというわけじゃない。毛蟹だけに。やかまし ...

どちらかといえば昔から「こだわる」男がかっこいいとされてきた。たとえば本物のコーヒーの香りにこだわるうんたら、みたいなテレビCMがあったように思う。そこにはゆったりと本物のコーヒーを嗜むダンディーな男が映し出されていた。かっこいい男だ。確かに、最近付き合い ...

オレは今まで、マラソン大会の参加賞Tシャツに関して「いらない派」の立場をとってきた。立場とか何様だよ。このブログでも過去に「Tシャツ問題」としてその思いを語った。 「いらない派」になった一番の理由は「ダサい」ことが多いからだ。もちろんそれはオレの感覚でしかな ...

ナイキヴェイパーフライ(シリーズ?)が国際レースなどで使用禁止になるかもしれないという。(2020年1月18日現在)テレビのニュース番組やワイドショーまで!このニュースを取り上げているので、多くの人が知っていると思う。過去に、日本国民が(もしかしたら世界中で)こ ...

およそオレのような一般市民ランナーが思いもよらない「動機」で走っている人たちがいる。時にそんな人たちが1200人集まる。その多くは若者だ。(この場合の若者の定義は未来ある人だ)一般的に、走るための動機といったら「健康のため」か「走るため」かのどちらかになるは ...

毎年毎年、正月になると必ず現れるのは旦那の実家に帰省したくない嫁と「箱根駅伝の何がおもしろいの?」と問うてくるやつだ。前者に関しては、こんなブログで軽々しく論じられる問題ではないので置いといて(笑)箱根駅伝だ。正月の風物詩と言えば箱根駅伝だ。これに異論を ...

↑このページのトップヘ