何回負けても走り続ける理由
とかって、なにかっこつけてんだ、オレ(笑)
いやいや、でも、ホント、なんでオレ走り続けてるんだろう。
自慢できる記録なんて、ひとっつもないのにさ。
フルマラソンなんて、いっつも死ぬほど苦しいのにさ。
2時間くらいで走るのかい、って。
いやいや全然です、って。4時間かかりますって。
4時間切り目指して走ってるんです、って。
ふ~ん、つって。
ふ~んじゃねーよ!
オレ、なんで走ってるんですかね?って。
どうせダイエットとか健康のためとか、そんなとこだろ、あ?
って言われると、まぁ、そうだな。
そうかもしれないな。
でも、ダイエット目的にしては、ちょっとハード過ぎねーか?
フルマラソンとか。逆に健康に悪いだろ、アレ。
何が楽しいの?って聞かれたら
答えは「なんにも楽しくありません」だな(笑)
音楽フェスに行った時だ。夏フェスだ夏フェス。
北海道は石狩で開催されるライジングサンロックフェスティバル。
オールナイトのロックフェスなんだけど、まだ若かったからさ、
つっても30歳くらいか、そんとき。あんま若くないな。でも、若いと思ってたの。
オレはできるだけステージの近くに行く、つって
前の方に攻めて、もみくちゃになって。わっしょいわっしょいだ。
すごく疲れたんだ。全然体力なくて。
一応、オレ、野球部出身なので、普通の人よりは体力あると思ってたんだけど。
弱いオッサンになってた(笑)
これはマズい、ってんで走りだしたのを憶えてる。
ダイエットと体力づくりだ。
しっかし、フェスのために走るとか。ロックバカです。
今もだけど。
当時はマラソン大会に出るなんて、これっぽちも思ってなくて。
走り始めて2、3年はただダラダラと、近所走ってただけだったな。
で、ある時「え、オマエが?」って感じのスポーツマンっぽくない知人が大会出てるの知って。
じゃ、オレも出る、って(笑)
特に理由なし。オマエが出るならオレも出る、って。
10キロレースに初出場。それが始まり。
で、なんとなく惰性で今まできた感じ。
でも、いっつも思ってたよ。
「なんでオレ走ってんだろ」って。
雨の日とか寒い日とか仕事終わって夜走る時とか。
大会後にヒザ痛くて歩けなくなったときとか。
ま、走ることに答えなんてねーか、って思ってた。
40歳越えてからだな。
どう考えても、日々体力は落ちていくわけじゃない?
それに抗いたいんだよ。
今は、はっきりと走る理由を言える。
言っていい?ちょっとかっこつけることになるけど、いい?
いくよ?
「去年の自分に勝つために走る。」
うるせーわ、ってな。
いや、年取ったらわかるよ。その大変さが。
オレ、しばらく自己流でやってた分、クソみたいな記録しかなかったからさ(笑)
ここ何年か、本とか読んでトレーニングとか見直したら今んとこ毎年記録更新してるんだ。
いや、もちろんダメなときもあるけどさ。
でも、なんとか毎年進化してる。
それでモチベーション保ってる感じ。苦しいけどね。
でも、ホントの勝負は記録が伸びなくなったときだろうな。
そのとき、オレは走る理由を見つけられるだろうか。
少なくとも、その時まで走り続けたい。
うるせーわ。いいから走れ、オレ。
ほら、収容バス追っかけてきてるぞ。

最後まで読んでくれてありがとう。
とかって、なにかっこつけてんだ、オレ(笑)
いやいや、でも、ホント、なんでオレ走り続けてるんだろう。
自慢できる記録なんて、ひとっつもないのにさ。
フルマラソンなんて、いっつも死ぬほど苦しいのにさ。
ところで、猫ひろしより速いの?
なんて言われたりしてね。マラソン知らない人に。会社で。2時間くらいで走るのかい、って。
いやいや全然です、って。4時間かかりますって。
4時間切り目指して走ってるんです、って。
ふ~ん、つって。
ふ~んじゃねーよ!
何が楽しいの?4時間も5時間も走って
こっちが聞きてーわ!オレ、なんで走ってるんですかね?って。
どうせダイエットとか健康のためとか、そんなとこだろ、あ?
って言われると、まぁ、そうだな。
そうかもしれないな。
でも、ダイエット目的にしては、ちょっとハード過ぎねーか?
フルマラソンとか。逆に健康に悪いだろ、アレ。
何が楽しいの?って聞かれたら
答えは「なんにも楽しくありません」だな(笑)
走り始めたきっかけ
これは憶えてる。もう15年くらい前だけど。音楽フェスに行った時だ。夏フェスだ夏フェス。
北海道は石狩で開催されるライジングサンロックフェスティバル。
オールナイトのロックフェスなんだけど、まだ若かったからさ、
つっても30歳くらいか、そんとき。あんま若くないな。でも、若いと思ってたの。
オレはできるだけステージの近くに行く、つって
前の方に攻めて、もみくちゃになって。わっしょいわっしょいだ。
すごく疲れたんだ。全然体力なくて。
一応、オレ、野球部出身なので、普通の人よりは体力あると思ってたんだけど。
弱いオッサンになってた(笑)
これはマズい、ってんで走りだしたのを憶えてる。
ダイエットと体力づくりだ。
しっかし、フェスのために走るとか。ロックバカです。
今もだけど。
当時はマラソン大会に出るなんて、これっぽちも思ってなくて。
走り始めて2、3年はただダラダラと、近所走ってただけだったな。
で、ある時「え、オマエが?」って感じのスポーツマンっぽくない知人が大会出てるの知って。
じゃ、オレも出る、って(笑)
特に理由なし。オマエが出るならオレも出る、って。
10キロレースに初出場。それが始まり。
で、なんとなく惰性で今まできた感じ。
でも、いっつも思ってたよ。
「なんでオレ走ってんだろ」って。
雨の日とか寒い日とか仕事終わって夜走る時とか。
大会後にヒザ痛くて歩けなくなったときとか。
ま、走ることに答えなんてねーか、って思ってた。
ところが、意外にも答え出たんだ。
40歳越えてからだな。
どう考えても、日々体力は落ちていくわけじゃない?
それに抗いたいんだよ。
今は、はっきりと走る理由を言える。
言っていい?ちょっとかっこつけることになるけど、いい?
いくよ?
「去年の自分に勝つために走る。」
うるせーわ、ってな。
いや、年取ったらわかるよ。その大変さが。
オレ、しばらく自己流でやってた分、クソみたいな記録しかなかったからさ(笑)
ここ何年か、本とか読んでトレーニングとか見直したら今んとこ毎年記録更新してるんだ。
いや、もちろんダメなときもあるけどさ。
でも、なんとか毎年進化してる。
それでモチベーション保ってる感じ。苦しいけどね。
でも、ホントの勝負は記録が伸びなくなったときだろうな。
そのとき、オレは走る理由を見つけられるだろうか。
少なくとも、その時まで走り続けたい。
うるせーわ。いいから走れ、オレ。
ほら、収容バス追っかけてきてるぞ。

最後まで読んでくれてありがとう。
Follow @shibu_ken
スポンサーリンク
コメント