けっこういろんなもの失うよ、この趣味。

か、髪は関係ねーよ!
ま、オレはハゲてないけど。

マラソンとランニングは分けて考えた方がいいかな。

マラソン

マラソンは「競技」としよう。
10キロとかハーフとかフルマラソンンの大会に出場することと、
そのためのトレーニングとしての日々のランニングを含めて、マラソンだ。
そのランニングは、なかなかハードなものになるだろう。


●マラソンで得るものは1つしかない。

参加賞のTシャツです。

ウソです。
20170613LD-1


マラソンで得るもの、それはゴールにある。各々がゴールで確かめてほしい。

るせーバカ、かっこつけんじゃねーよ、教えろよ。
なんて怒らないでほしい。だって、ほら、いろいろなんだよ。
そのレースによって違うし。

レースの結果によって、やればできる、という「自信」を得ることもあれば、クソみたいに弱い自分に嫌気がさすこともある。

マラソンで得るもの、時にそれは両極端だ。

しかし、クソみたいに弱い自分に気付いたことは、次へのステップだ。それはそれで大きなものを得たと言えるんじゃないかな(かっこつけ)

いずれにしてもマラソンで、特にフルマラソンのゴール後に得るものは大きい。
両極端のどちら側であってもだ。



●マラソンで失うものは、多い。

マラソンで失うもの、たとえば足の爪。

怖ぇーわ!
いや、だって剥がれたんだもん。レース後はなんともなかったんだけどね。
左足の人差し指の爪。日に日に、だんだん黒くなってね。

そしてペリペリペリペリっつって!

何枚剥がれてんだよ。
安心してください、生えてますよ。やかましーわ。

それほど痛くはなかったよ、その時は。
下に新しい爪が生えてきて入れ換わった感じ。すごいね、人間の体。
まぁ、でも痛い人もいるよね、きっと。

原因は、走り方が悪かったんだと思う。
フォームを改良したり、テーピングでいろいろやるようになってから爪が剥がれた事はないよ。

ま、でもマラソンで足の爪が剥がれることはよくあることだと思う。
脅すつもりはないけれど。

その他、髪の毛(マラソン関係ねーだろ!)、時間、お金、などなどいろいろ失う。
でもそれはどんな趣味でも同じだろう。程度の違いはあるにしても。

マラソンで、他の趣味にない「失うもの」といえば「人間関係」だろうか。

大会が近付くと、飲み会なんかに参加しづらくなるからね。
レースに真剣であればあるほど。

時間的なこともあるし、アルコール入れたくないってのもあるし、太りたくないし、変なもん食べて腹壊したくないし。

だから付き合いは悪くなるよね。マラソンやってない人とは。
逆にそれがいい、飲み会断る口実ができていいって人もいるかもしれないけど。

あと噂だけどね、マラソンにのめり込めばのめり込む程、人づきあいが悪くなって世捨て人になっていくらしいよ(笑)

フルマラソンはまだいい。そこは一般的な市民ランナーのワク内だ。

これが100キロ200キロとかのウルトラマラソンを走り出したら、要注意だ。
オレも来年あたり100キロに挑戦しようと思ってるんだが、大丈夫だろうか。

いずれにしても、オレは競技としてのマラソンを積極的にススメることはしないんだ。
いや、苦しんだ末のゴールの感動は味わってほしいけど、なんせ失うものも多いからね。

関連記事:42.195キロ先でみつけたものとは


ランニング

ランニングとは、競技とは関係なくマイペースで走る、ということで。
ジョギングとも言うね。ジョグだジョグ。楽しそうな響きだ、ジョグ。

これはいい。自分の体に無理のないランニングは健康づくりに最適だ。
特に腹がタプンタプンの中年おやじには、積極的にススメたい。
高価なランニングシューズを買う必要もないしね。
オシャレなウェアを着る必要もない。日曜日のお父さんスタイルで十分だ。

●ランニングで得るもの、それはズバリ健康だ。

ダイエットにもいいし、食欲旺盛、睡眠もよくとれる。
体を動かして汗をかくのは、気持ちのいいものだ。

血行がが良くなって、髪にもいいかもしれない(願望)
オレは関係ないけど。ハゲてないから。


●ランニングで失うものは、思いつかないな。

だから積極的にランニングは、おススメしたい。



しかし、事はそう単純じゃないのが世の常だ。

続けられないんだよ、健康のためのランニングって。
走りたい時に走ろう、と思っても基本的に走りたくないじゃない?(笑)

ダイエットのために毎日走ろう、と思ってもなかなか難しい。
そもそも、毎日走れるような精神力のやつが太るはずもない。

どうするか?

レースにエントリーするんだよ。追い込むんだよ。自分を。

じゃないと走れないから。オレもそうだった。
そして、レースにのめり込んで、ついには世捨て人コースだ。

いやいや、世捨て人はよろしくないけど(別にいいか)
だけど、レースにエントリーするのは一つの目標としてアリだと思うよ。

苦しいレースでのゴールはなかなかいいものだ。

最後まで読んでくれてありがとう。







スポンサーリンク


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット