今話題のCloudmonsterというシューズがありまして。
スイス生まれのスポーツブランド「On」のランニングシューズだ。
オレも結局、On以外のブランドの新商品情報よくわからないもんね(笑)
で、欲しいなと思ってたら、ちょうど札幌スポーツ館のイベントで
そのモンスターを試履きできるやつがあって。
どうせ買うと思うけど(笑)1回履いてみっか、ってことで行ってきたよ。
Onジャパンのトシさんが「トシ練」をやるイベントでもあって。札幌でやるのは3年ぶりだったかな。
「トシ練」・・元箱根ランナーのトシさんが、走りのいろいろを教えてくれる練習だ。
走りに大切な動きを身に着ける「ドリル」をやったあと、10km程度のジョグに出たんだけど。

Onのトムさんもやってきた。写真左からトシオレトム
で、そのドリルが難しくてね。普段、そんな練習やったことないから。いろいろあるんだ。手を大きく振ってスキップしたり。高速でモモ上げしたり。
その中で、特にどうしてもうまくできないやつがあってさ。文字で説明するのは難しいんだけど・・膝を引き上げたら、膝から先をピョンって前にけり出す感じ?脚を体の前側で、うまく回転させるドリルのようなんだけど(違ってたらゴメンなさい)これが難しい。
札幌スポーツ館のインスタに、ちょうどそのドリルやってるときのオレ写ってたわ。4枚目の写真。
これね

写真見たら・・トシっ!まったくオレの動き見てねーだろ!(笑)
うまくできなくて、オレは放課後に居残り練習だ。放課後・・の話はちょっと置いておいて。
試履きしたモンスターが超!履きやすくてさ。クッション最高!で。だから即買いしたかったのに、オレのサイズの在庫、札幌スポーツ館には無いってさ!
それどころか、Onのオンラインサイトでも品切れ状態で。かなり売れてるらしい。でも、わかるわ。見た目よし!履き心地よし!で。履いたらほしくなるよ、これ。
即買いできなかった文句を言いたかったので、イベント後、トシさんとトムさんを呼び出す。ウソです、たまたま時間が合ったので軽く懇親会。(軽くもなかったような・・)

で、だ。オレが今目指している、フルマラソンでサブ3.5を達成することについて、アドバイスをいただこうと思って、元箱根ランナーのトシさんに相談したんだ。いや、あの言葉を思い出すと「さん付け」もしたくなくなるわ(笑)
トシは笑いながらこう言ったんだ。「サブ3.5?絶っっっ対できないから」
その時の写真です。

トシ「絶っっっ対できないから」オレ「ぐぬぬ」
これが元箱根ランナー流の叱咤激励か!ここまで完膚なきまでに下に見られると清々しいな、おい(笑)あーおもしろかった。
その帰り、トシ練のドリルだ。放課後の練習だ。あの、オレがうまくできなかった動きを教えてもらう。

はい、完全に悪ふざけです。
この調子だと、オレのサブ3.5達成は遠い。モンスター早く買いてー。
関連記事
Follow @shibu_ken
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
私はNIKEを卒業してワークマンに移行する予定です(笑)
自己ベスト3:31のシブケンさんに「絶対無理」なんてー。
毎年自己ベスト更新してるなか、PB3:31で迎える今シーズン。むしろ、出来る気しかしないです!その場にぜひ立ち会わせて頂きたいです!
Cloudboom Echoもずーっと頭の中にはあるんですけど・・高くて(笑)でも、モンスターも全然手に入らないし、買って見ようかな。と思って、公式サイト見たらEchoもオレのサイズ在庫無し!ま、どっかにはあるか。
ところで、NIKEからワークマン。フリ幅がすごい(笑)あの、カーボンプレート的なの入ってる新しいやつですよね?どうなんでしょ。感想お待ちしております。
愛のある激(笑)もそうだけど、あれはどうすんの?これはどうすんの?っていろいろ聞いたら、「いいから、自分の思った通りにやればいいんだって」って言われて。それもそうだなって。だから、最近は以前にも増して、思い通りにテキトーに(本気で)走ってるよ。さて、どうなるかな(笑)