北海道マラソンフィニッシャータオル

フルマラソンを4時間半くらいで完走できるようになると調べるよね、サブ4(フルマラソンを4時間未満で走る)の難易度とか達成率とか。


一般市民ランナー(エリート除く)のあこがれサブ4。

で、よく目にする、同じくらいの難易度ってのが
ゴルフのスコアだったら80くらい。
ボーリングのスコアだったら200くらい。

とかって、やつ。

わからない。

オレにはわからないんだ。ゴルフはやらないし、ボーリングもここ何年もやっていない。
なんとなくはわかるよ。

けっこう難しそうだな、って。

でもそれって、結局サブ4に対する想像と変わらないんだ。

けっこう難しそうだな、って。

言ってみれば、「三段跳びで12m飛ぶくらい」とか「50m平泳ぎのタイムが30秒くらい」って言われてるのと何ら変わらないんだ。

けっこう難しそうだな、としか思えない。

もっと、その難易度が分かりやすい例えはないのか。
たとえば「カツ丼大盛りを20分で完食するくらい」とか「建物の3階から飛び降りるくらい」とか。

アレだな、それもけっこう難しそうだな。


サブ4達成率のデータ

ってなれば、頼りになるのは過去のデータだろ。

過去のデータを見れば、何かわかるはずだ。
過去のデータからその難易度を導き出してみようか。

一般的に言われているのは、フルマラソン完走者の上位30%がサブ4を達成しているなんてことだ。
実際のデータを見てそれを確認してみよう。

先日オレが見事!(うるせーよ)サブ4を達成した北海道マラソンのデータを公式サイトで見てみる。
北海道マラソンは夏に開催される本格的なフルマラソンとしては、国内唯一の大会らしい。(本格的じゃないフルマラソン大会ってあるの?それはそれで怖ろしいな)

夏の大会ということで、他の大会に比べて難易度は高いと言われているが、果たしてどうなのか。

完走者中のサブ4達成率
2011年 33.2%
2012年 29.5%
2013年 33.4%
2014年 32.2%
2015年 30.8%
2016年 34.6%


なんか意外に高くね?
そう思った人もいるだろう。北海道マラソン過酷なんじゃねーの?と。

これにはカラクリがある。
いや、別に誰もダマそうとはしていないんだけど(笑)問題は「完走者中の」というところだ。

北海道マラソンの制限時間は約5時間だ。
これは市民マラソン大会の中では厳しい方になる。主流は6時間とか7時間だ。
要するに「5時間以内で完走した人の中のサブ4達成率」ということになる。だから高めになるのは当たり前だよね。

じゃあ、リタイアも含めた全出走者の中のサブ4達成率を計算してみようか。2016年だけで勘弁してね。

全出走者中のサブ4達成率

2016年 27.0%


結局30%前後じゃねーかよ。


そうだね、このデータからわかったことは
一般的に言われていることが正しかったってことだね。よかったね。
10人に3人はサブ4を達成できるということだ。

自分の知る市民ランナーを9人思い浮かべてくれ。自分を入れて10人。
どうだい?キミは上から3番以内に入っているだろうか?
入っているのなら、キミはできる!

なぜなら、一般的にそう言われているし、過去のデータもそうだからだ。

実はオレも、最初はそのデータからサブ4挑戦を思い立ったんだ。
「へー、3割か。全マラソンランナーの上から3割には入れるんじゃね?」と思えたから。


その道のりは長く険しかったけど(笑)


まぁ、でもオレが誰かに聞かれたら「オレができたんだから、大抵の人はできると思うよ」って言うけどね。ただし「残り5キロは死ぬほど辛いかもしれないけど」って付け加えて(笑)


ちなみに、オレの初マラソンのタイムを距離別に挙げておくので参考にしてくれ。
こんなオレでも、なんとかこんとかサブ4ランナーになれたんだ。
大抵の人はやればできる、それがサブ4だ(死ぬほど辛いかもしれないけど)


距離別オレの初マラソンタイム(秒は省略)
10キロ 47分
ハーフ  2時間05分
フル   4時間33分 


北海道マラソン2017 3時間54分サブ4達成!!
(何回もうるせーよ)


まとめ

フルマラソンを完走したことがある人なら、誰でもできると思う。
そう簡単ではないけどね。でも、だから達成したときはホントうれしいよ。
是非めざしてほしい。


で、難易度は?

ゴルフのスコアで80くらいです。




サブ4関連記事はこちら


フルマラソン サブ4を達成したその前その後で変わったこと

フルマラソンでサブ4を達成するためにゆっくり走る練習

フルマラソンでサブ4するにはこれやっとけ「15キロビルドアップ走」

フルマラソンでサブ4達成にオススメの1冊。型破りなあの本

フルマラソン サブ4を達成したら次の目標はどうする?

【マラソン初心者~サブ4】のためのランニングシューズの選び方

北海道マラソン2017 遂にサブ4達成!一番大切だったこと

北海道マラソン サブ4攻略 コース下見のススメ そのポイント

フルマラソン(42.195キロ)サブ4に挑戦し続ける理由

おすすめ!フルマラソン ダメ中年ランナーがサブ4を達成したときの作戦3つ

フルマラソン 4回目の挑戦でサブ4を達成 その時変えたこと


フルマラソン サブ4攻略 苦しくなったら敵対より共闘精神で。

フルマラソン サブ4達成 月間200キロは都市伝説か?







スポンサーリンク


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット