今回はオレを応援しないでほしい。

今回はダメだ。いや、今回「も」ダメだ。もう決断する時だ。わざわざ決断しなくとも、もう「決まっている」と思うが。目標にしているフルマラソンで3時間30分切り、いわゆるサブ3.5を達成するのは難しい。

レース本番まで残り2週間を切った。2023年10月1日(日)がその日だ。オレにとって今シーズン最後のフルマラソンレースになる。

北海道は札幌に住むオレにとってのマラソンシーズンは、雪解けの3月下旬から雪が積もる12月上旬まで、って感じだ。北海道内の大会は11月まであるのかな。オレの知るところでは。オレは10月のこのレースが2023年シーズン最後のレースとなる。

あ、北海道に住んでいても、本州方面の大会に参加するランナーはたくさんいると思う。そういう人たちにとっては、まだまだシーズンは続くのかもしれない。もしかしたら一年中シーズンなのかもしれない。でもオレは基本北海道のレースしか走らないので、そういうことになる。

オレはフルマラソンを走るための調整が苦手だ。だから前日の過ごし方とか当日の朝食とかその他もろもろの調整が。ただでさえ苦手なところに飛行機だなんだの長距離移動、知らない街での宿泊、なんかも加わるとなれば、調整が難しくレース本番で自分の持つ(ショボいながらも)最大限の力を発揮するのは難しい。

そうオレは弱いランナーなんだ。

だから、基本、車移動できる北海道内の大会でがんばろうと思っている。
っていっても、北海道でっかいどうなので、たとえば今回参加する別海町パイロットマラソンの会場まで、オレの住む札幌からは車で5、6時間はかかる。
別海町パイロットマラソン(外部サイト)

遠い。

いや、車で5、6時間くらいなんともねーだろ、そう思うドライブ好きな方もいるかもしれない。しかしオレにとってはなかなかの苦行だ。オレは車の運転もあまり好きじゃないんだ。

なんもできねーなオレ(笑)

まぁ、それはいい。ギリなんとかなる。
遠いと思いながらも別海町パイロットマラソンにエントリーしたのは、走りやすいコースだと聞いたからだ。あ、この大会には初めて参加するんだ。全体的にフラットでタイムを出しやすいと聞いた。とにかくオレはサブ3.5を達成したいんだ。だったら、そこに賭けてみようと思ってエントリーした。


しかし・・全然調子が上がらない。
どのくらい調子が上がらないかといえば、今から3週間ほど前に走った北海道マラソンでは5時間30分超えという断トツ自己ワースト記録を叩き出して、その状態から這い上がれないでいる。


いや、多少は良くなったよ。北海道マラソンを走った時よりは。いくらなんでも。だけど全然走れない。15kmが遠く感じる。うぉりゃーと頑張らなければ、キロ5分を切るペースでは走れない。サブ3.5を達成するためには、42.195kmをそのペースで走り切らなければならない。キロ5分を切るペースなんて、余裕で走ってなきゃダメなんだ。

無理だ。

本番まで残り10日余りの今、その状態でサブ3.5を達成するのは無理だ。隠しててもしょうがない。無理だ。認めたくないけど、どう考えても無理だよね。だって、過去の自分のベストの状態からも程遠い状態だ。そのベストの状態でも達成できなかった目標をこれで達成できるわけがない。

こんなことを言うと、アントニオ猪木に「出る前に負けること考えるバカいるかよ」ってビンタされるかもしれない。しかしオレは格闘技をやるわけじゃない。相手がいて、その相手と戦うまでどういう戦いになるのかわからない、というわけじゃない。

マラソンは自分との戦いだ。
マラソンにまぐれがないことはよく知られている。凡打が風に乗ってホームランになることはないんだ。そういえばオレ、高校球児だったんだけど、そんなことが1回あってね。パコンって打ったら風に乗って柵超えてホームラン。敵も味方もオレ自身もそこにいた全ての人がキツネにつままれたような顔してたよね(笑)

体調的に不調なところはない。北海道マラソンの前に不調だったことはあったけど、今はなんの問題もない。普段の生活については、ね。でも、走れない。何が原因なんだろう。きっと、この夏の暑さにやられたってのはあると思う。北海道も異例の暑さだった。暑い日が続いた。でも、それだけじゃない。

疲れているのかもしれない。

体の奥深いところで。もちろん、年齢のせいもあるだろう。今月52歳になってしまった。思えば遠くへ来たもんだ(笑)
年々、回復力が落ちてきているのを感じる。その時その時の体力の衰えは思ったより感じないんだ。だけど、その後、なかなか疲れが取れない。これが老いる、ということか。

春にマラソンシーズンが始まって、いくつかの大会でレースを走ってきて疲れが溜まっているのかもしれない。って、去年の秋もそんなこと言ってたのに、まったく学習してないな、オレ。

今シーズン走る(走った)レースは、今回走る別海町パイロットマラソンで3つ目のフルマラソンだ。そして何より、6月にサロマ湖100kmウルトラマラソンを走っている。辛く長いレースだった。改めて振り返ると4、5か月の間にそれらを走ったのは、ちょっと走り過ぎだったかな。


やっぱり疲れているのかもしれない。いや、はっきりと疲れている。
故障やケガはまったくないけど、なんか脚が、特に太ももに疲れを感じることがある。過去に練習で「脚が上がらない」なんて思って事はないんだけど、最近そんな感じになる。

やっぱりオレレベルのいい年こいた弱いランナーは、本気で走るフルマラソンは年1回が妥当なのではないだろうか。何本も走る体力は残されていないんじゃないのか。

もちろん、日ごろのトレーニングにもよると思うよ。だけど、そのトレーニングだって簡単じゃない。それを含めて年1回が妥当なのかもしれない。精神的、気力的にも。

認めたくはないが、もしかして、もう「終わってしまった」可能性だってある。自己ベストを更新し続ける時期は「終わってしまった」のかもしれない。毎日SNSに踊る自己ベスト更新の報、難関レース完走の報、入賞、はたまた優勝した報、それらを横目に「終わってしまった」自分を認めるのは悔しいところだ。オレもそんな力強い発信をしたいものだが、しばらく、そんなのないもんな。ダメレースばかりだ(笑)

しかし必ずいつかその時は来る。終わってしまう時が。どんなに夏が暑くても、ストーブを点ける日が必ず来るように。52歳。それが今だってなんの不思議もない。

あ、でも、まだ、もうちょっと往生際悪くがんばってはみるよ(笑)
今回のレースはダメだとは思うけど、まだあきらめない。今のところは。まずはスタートしてみるよ。来年、来シーズン挑戦するための下見だと思えばいい。

下見、っていったって、本気で走るよ。当たり前だ。5時間も6時間も車を運転していくんだ。そのがんばりを(なんのがんばりだよ)無駄にはしない。

で、だ。レースをどう走るかだ。考えられるのは3パターンだ。無理でもなんでもいいから、あくまでサブ3.5を目指して行けるところまでいく。サブ4を目指す。4時間台のゴールを目指す。この3つだ。

北海道マラソンの時も、同じことを言っていたような(笑)いや~北海道マラソンみたいな超撃沈は避けたいな。とりあえず、当日の天候、体調みて決めるよ。

あと、レースまで走らないで休んでみるわ。10日間くらい。ジョグ程度はするかもしれないけど。もう、どう足掻いても状況は変わらないと思うので。だったら休んだ方がいいかな、って。その辺の影響も、レース後にここで報告したいと思う。普段の体調的には、ほんと何の問題もないんだけど。遊び過ぎてるのかな(笑)

ってな状況なので、今回のレースはオレを応援しないでほしい。申し訳ないので。

誰も応援してないだろって?いやいや、何人かは応援してるでしょ!きっとしてるって!いつもコメント欄なんかで応援ありがとうございます。すみません、こんな状況なんです。

人によっては、DNSなんて選択肢もあるのかな。本気で記録狙ってるランナーとかさ。無理だってわかってるのに走る意味ない、って判断もあると思う。次に賭けた方がいいって。

オレは次につながるのか、来年もまたサブ3.5に挑戦して、そして達成する可能性は残されているのか、ダメなりにも試してみるよ。応援はしないでね。押すなよ押すなよ、じゃないからね。

あーあ、嫌になるね、この状況。でも、ま、誰しも通る道だと思うので、その辺にいるオッサン市民ランナーがどうやって終わっていくのか生暖かい目で見ていてほしい(笑)

関連記事











スポンサーリンク


コメント

 コメント一覧 (20)

    • 1. ひろ
    • 2023年09月19日 20:21
    • 今年の夏は暑かったですからね...
      疲れが残っていても仕方ないです。特に北海道マラソンは身体にダメージを残したはず。

      別海までにパフォーマンスが戻らなくても作.ACマラソンがありますよ(笑)
    • 2. KOM
    • 2023年09月20日 00:27
    • しぶけんさんの心の葛藤聞こえてきます。私も道内(というか札幌近郊)のマラソン大会しか出場しないため、ほぼシーズン終了。でも、今年の北海道マラソンで大撃沈したままシーズンは終われないと、先日ぼっちランで自分で決めた目標をクリアし、モチベーションを維持できています。別海は走ったことないですが、道マラよりはずっと良いコンディションのはず。「頑張って」とは言いませんが、楽しく走って来て下さいね!
    • 3. しまじゅん
    • 2023年09月20日 01:19
    • 5 別海のレース、きっとシブケンさんの今後のラン人生の糧となると思います!
      納得出来るレースとなることを祈念しています!
    • 4. pen
    • 2023年09月20日 09:03
    • 50歳~60歳でサブスリーを目指している人たちも、いなくはないみたいですから、もがいてもいいと思います^^;
       わたしはもう、四捨五入すると70歳ですから、目標サブ4で勘弁して!(難しい) 別海町走ります、見つけたら声かけますね~
    • 5. まきお
    • 2023年09月20日 12:16
    • 出る前に負けることを考えたって、良いと思います。
      この時期の大会でPBを出すのは正直難しいと思いますし、サブ3.5を本気で目指すなら、強い意思と裏付けとなる練習が必要だと思います。
      一番賢明なのは、今回は距離走と割り切ってレースを楽しむ事だと思います。
      でも、負けず嫌いな私なら、キロ5で行けるところまで行って、後半抜かされまくって、その悔しさを必ず来年晴らす!、を選ぶと思います(笑)。
    • 6. 山ちゃん
    • 2023年09月20日 12:28
    • シブケンさん、お久しぶりです!!
      別海パイロットマラソン頑張ってください。
      わたしは札幌マラソン走ってきます。
      マラソンは記録出すだけが全てではないとは思ってますが、まだまだ諦めるのは早いですって。
      自分は今年、53歳で初サブ3.5です。
      自分に走るきっかけをくださったこのシブケンブログに感謝✨✨
      わたしには見えます。
      別海パイロットマラソン完走記、タイトルは
      やったぜサブ3.5(笑)
      気合い入れて頑張って来てください‼️

    • 7. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月20日 14:34
    • ひろさん
      作.ACマラソンは見て見ぬふりしてるんですから!(笑)
      あの上りを4回(5回?)繰り返すコースを走り切る力はないです・・
      会場は家から近くていいんですけどね!
    • 8. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月20日 14:39
    • KOMさん
      ぼっちランで自分で決めた目標をクリア、とかすごい!
      私にはとてもとても・・「信号赤になれ!」とか思って走ってますから(笑)
      そうですね、別海は少なくとも楽しいマラソンにはしたいと思います!
    • 9. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月20日 14:42
    • しまじゅんさん
      ありがとうございます!
      そうですね、どんな状態であっても納得できる走りでゴールしたいですね。
      しまじゅんさんもサブ4、決めてください!
    • 10. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月20日 14:45
    • penさん
      ホント年とっても速い人たち、いい加減にしろ!って思ってます(笑)
      お互いケガなく楽しみましょう~
    • 11. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月20日 14:54
    • まきおさん
      ホント、一般市民ランナーにとってサブ3.5は簡単じゃないですね。
      裏付けとなる練習をこなして自信を持って走らないと、キロ5で走り続けることはできないと痛感しています。
      たぶん私も・・天候、体調がよければ行けるところまで行く、を選ぶ気がします(笑)
    • 12. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月20日 14:59
    • 山ちゃんさん
      どうもお久しぶりです!
      たぶん見えてるその記事「やったぜサブ3.5(笑)」は来年の記事だと思います(笑)
      いやー、53歳で初サブ3.5やったって書かれたら来年もがんばるしかないでしょ!
      って、まずは今年の別海がんばってきます。どうがんばるかはまだ決めてませんが・・
      山ちゃんも札幌マラソンがんばってください!
    • 13. てっぺい
    • 2023年09月22日 14:11
    • 前半30km限定でキロ5:00で走ってみるのはいかがでしょうか?!
      途中で撃沈しても、サブ3.5に向けた調整になります。撃沈しなかったらそのまま走ってみるプランです。
      11月の作.ACに繋がりますよ(笑)
    • 14. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月22日 14:55
    • てっぺいさん
      そうだね~そのくらいの目標ならがんばれるかもしれない。
      いずれにしても・・作マラソンには繋がらないから!オレは(笑)
    • 15. すーさん
    • 2023年09月26日 18:42
    • 4 遅コメ失礼します。
      練習だと思って楽しめば良いのでは?
      別海は本当に走りやすいですよ。
      作マラは天気が当たれば気温低いのでタイム出ますよ。真駒内公園の登りは、まあなんとかなりますよw
      今年は私も出走します。もし差し支えなければどんなウェア、シューズで走られるか教えていただけないでしょうか?ご挨拶できればと思いまして。
    • 16. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月27日 13:41
    • すーさんさん
      >練習だと思って楽しめば良いのでは?

      そうなんですけどね~私、別海が今シーズン最後のレースなもんで、ダメだった場合、冬越してまた一からか・・と思うと最後にダメもとでもがんばってみるか、と。
      ってことで、私、作マラは出ないんですよ!
    • 17. すーさん
    • 2023年09月27日 13:44
    • >>16
      説明下手ですいません。
      出るのは別海です。
      作マラは、出ません。
    • 18. あずき
    • 2023年09月28日 00:23
    • 初めまして‼︎
      通りすがりでたまたまブログを拝見してコメントさせていただいています。
      私は大阪在住で完走賞の鮭に魅かれて今年初めてパイロットマラソン走るのですが、
      サブ3.5目標にするか迷ってます。
      コロナ禍の時に非公認で2回ほど達成してるのですが、今シーズンは貧血で思うように走れずキロ5でフルが程遠く感じてます。
      私は大阪という土地柄まだこれからレースは続くのですが、今回は旅ランでゆるゆる走るか、それともいけるとこまで行ってみるか...あまりにも状況が似てたので、長々とコメントしてしまいすみません、
    • 19. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月28日 13:16
    • すーさんさん
      あー、別海に出るんですね。
      ウェアもシューズもまだ決めていませんが、Onであることは間違いないです。
      Onのキャップ・Tシャツ・ランパン・シューズで走ります!
    • 20. シブケン シブケン(管理人)
    • 2023年09月28日 13:51
    • あずきさん
      はじめまして、コメントありがとうございます!
      迷うところですよね~
      ただ、私もそうですが・・迷ってる時点で内心「結局行けるところまで行くしかねーか」と思ってるんじゃないでしょうか(笑)
      走りやすいコースみたいですし。大阪在住ということであれば、最高気温も10℃くらい涼しい感じじゃないでしょうか。っていっても、20℃は超えそうなので、フルマラソン記録狙いに適した気温でもないのかもしれませんが・・
      いずれにしても、がんばってゴールして鮭ゲットしましょう~
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット