正式名称は「白石こころーど」という。
白石こころーど
「札幌市白石区おもしろいしWEB より」

白石区だから、おもしろいし!
いや、なんでもない。

たぶん多くの札幌市民は「白石サイクリングロード」と認識しているんじゃないかな。 

そう言ってるオレも、今さっき、知ったんだけど(笑)

2015年からそうなんだって。なんでも、サイクリング専用の道路じゃないのに、その名称はアレじゃない?ってことで変更したんだって。散歩なんかもどうぞどうぞ、ってことで。

札幌以外の人には「知らんがな」って話だけど。

このコースも夏場は札幌のランニングの聖地の一つといえる人気のコースだ。
冬場はどうなのかなー、って行ってみたら除雪されててフツーに走れた。
っつうか、ランナー多すぎ。いい加減にしろよってくらい(笑)ランナーとすれ違う。

今、冬だよ?雪積もってるんだよ?なんなのこの人たち。
ほんと、ランナーってバカな人(失礼)多くていいよね(笑)


おすすめポイント

①ある程度の幅で除雪されているので、散歩している人の邪魔にならないように走れる。
部分的には狭いとこあるけど。
白石こころーどコース

白石こころーど橋

②幹線道路と交差する部分はその道路の下(トンネル)を走るようになっているので、アップダウンの繰り返しでいいトレーニングになる。もちろん夏場だってそうだけど。

③トンネルで交差するから、信号待ちすることがない。これもけっこうポイント高いよね。

④もし吹雪いてきても、そのトンネルが避難所になるんじゃないかな(笑)
タイルの壁画?がアーティスティック!
白石こころーどトンネル

⑤ランナーが多いから「冬に走ってこいつバカじゃねーの?」って思われることがない(たぶん)


ちょっと気になるポイント

①犬の散歩してる人が多いから、横を走り抜ける時には吠えられないように(笑)ゆっくり走りたい。

②ガチ勢が多い。
いやね、いろんなコース走ってみてるんだけど、ここ、ガチ走りの人多い気がするな。
だからって、別に遅い人が走りづらいとかは全然ないのでご安心を。
オレも最近はなんとか雪上ランニングに慣れてきて、ある程度のスピードで走ってるんだよ。この前だってキロ5分半くらいで走ってたんだよ。雪上なら、まぁまぁのスピードだと思うんだけど。オレ的には。なんだけどさ、ガンガン抜かれたからね。
「雪の上をそのスピードで?」ってくらいガチ走りなんだよ。雪なくなったら一体どんなスピードで走るっていうんだよ。絶対勝てない(笑)



最後に

この「白石こころーど」に並行して地下鉄東西線が走っていることは地図を見ればわかると思う。そのため複数の駅からのアクセスが簡単だ。各駅からの距離は200mほどだ。

かといって、わざわざ地下鉄を使ってまでこのコースに来る価値があるかといえば、それだったら近所を走っていたほうがいいかもしれない(笑)

「白石こころーど」の近所に住んでる人は是非!
なんて言ったところで、近所の人は知ってるよな。

じゃ、なんだ、オレは誰に向けてこれ書いてんだ?

わからない。わからないけどおすすめコースです(笑)


関連記事「冬の雪上ランニングおすすめコース【札幌 真駒内公園】

関連記事「冬の雪上ランニングは専用シューズが必要か?安い靴で走ってみた」

関連記事「雪上ランニングシューズ対決 安い靴VS靴底用スパイク」

関連記事「雪でも外を走るべき?冬ラン雪上を100キロ走ってわかったこと」







スポンサーリンク


コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. トイヤトモアキ
    • 2022年03月26日 14:58
    • 5 ありがとう。
      参考になりました。
      真駒内公園、もう走れるかなって思って検索してたどりつきました。
    • 2. シブケン シブケン(管理人)
    • 2022年03月28日 13:44
    • トイヤトモアキさん
      コメントありがとうございます。
      少しでもお役に立てたのなら、よかったです!
    • 3. てつメタル
    • 2024年09月29日 08:40
    • 5 今年からココロードの存在を知って何度かウォーキングに行ってます。冬場はどうなのかなと思って調べてみたらヒットしました。
      体験談を元にした内容だったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
    • 4. シブケン シブケン(管理人)
    • 2024年09月30日 13:01
    • てつメタルさん
      コメントありがとうございます!
      お役に立てたのなら、なによりです!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット