経験していない人には、ニワカには信じられない問題かもしれない。人によってはキツネにつままれたような気になるかもしれない。例えるなら「カレーを食べて辛いと怒る人をどう思うか」ということになるだろうか。似たような例えだと「お化け屋敷に入って怖いと怒る」や「便 ...
カテゴリ: 音楽フェス
ライジングサンロックフェス諸問題を考える~シャボン玉問題~
オープンカーが乗る人を選ぶことは、よく知られたことだ。そして、そのハードルが高いことも。オープンカーの助手席には、当然、女優然としたイイ女が乗っていることになっている。もちろん、そうじゃない女性が乗ってはいけない法律はない。だがその場合、それを見ているギ ...
ライジングサンロックフェスも、おひとりさま中高年の祭典とか言われるの?
悪い意味でだよ。「やーい、やーい、中高年のくせに一人で夏フェス来てやんの」とか指さされてさ(笑)だって聞いてよ。つうか見た?この記事。「日刊ゲンダイ」のウェブ記事。参考記事「若者が敬遠か フジロックは”おひとりさま”中高年の祭典に」(日刊ゲンダイ)読まなく ...
ライジングサンロックフェスはオッサンオバサンでも楽しめるのか
断言しよう、楽しめる。え?どんなオッサンでもオバサンでも楽しめるの?そう聞かれたとしたら、こう断言する。そんなわけねーだろ、と。でも、それはオッサンオバサンに限った話ではないよね?若者だって楽しめる人と楽しめない人がいるはずだ。歳は「あまり」関係ない。「 ...
ライジングサンロックフェス2017の準備 オレは走りだした
キャンプに行くと思えば、まず間違いないよね。服装とか装備に関しては。気を付けたいのは、季節は夏だけど、夜は寒くなることが多いから寒さ対策は必ず!ダウンジャケットとかそのレベルの冬装備でもおかしくないよ。今はユニクロとかのポケッタブルタイプもあるから、大し ...
ライジングサンロックフェスティバル 第1回より全て参加している理由
楽しいから、の一言に尽きるわけだが。しかし、「楽しい」だけで参加し続けられるほど、お手軽なイベントでもないことはよく知られたことだ。少なくとも町内会の盆踊り大会に参加するような、お手軽さではない。まず、お金がかかる。チケットを取るのも容易ではなくなってき ...
ライジングサンロックフェスティバル2017の楽しみ方 【持ち物】カギよりクツ
あの平和な雰囲気の中で、本当にそんな犯罪が行われているのだろうか。ニワカには信じがたいが、その被害状況をネットの掲示板、SNSなどで最近見ることが多くなってきた。そこにウソを書いたところで、なんの得もないわけだし、まぁ、本当なんだろう。盗み、だ。ライジングサ ...
ライジングサンロックフェスティバル2017の楽しみ方 マラソンのように
「楽しみ方なんて人それぞれだべさ!」なんつって、北海道弁丸出しで、鼻息荒く突っかかってくる人がいるかもしれない。その鼻息荒いのよくないよ、ってことを話したい。確かにね、楽しみ方は人それぞれだ。最初から最後までBBQで焼肉番長している人もいれば、最初から最後ま ...
夏フェス ジョインアライブ2017に行ってきた 感動編
キミは笑いながら泣いたことがあるだろうか。涙が流れるほど笑う、ということではなく。おかしくて笑っていたはずが、いつの間にか感動して泣いていた、という話だ。先日行ったジョインアライブで、オレはそんな経験をしたんだ。初めての経験だったかもしれない。オッサンが ...
夏フェス ジョインアライブ2017に行ってきた 横入り問題編
別に怒ってるわけじゃないんだ。仕方がないことだよな、とは思う。でも、どこか釈然としない。たとえば、トンカツの最後の一切れを食べたら、全部脂身だったような。そんな話だ。フェス初日の朝、オレはキタオンゲートに並んでいた。まだ早朝の5時30分だ。しかし、もう5 ...
夏フェス ジョインアライブ2017に行ってきた 郷ひろみ編
「私が、ごぅーひろみですっ」会場ドカーンっつって。自己紹介だけで、自分の名前を言うだけで、あそこまで盛り上がったら、他の出演者は太刀打ちできないだろう。 もちろんユーモアも忘れない。「警備員の人に、おまえ誰だ?って止められたら困るので、これ付けてもらいま ...
夏フェス ジョインアライブ持ち物 いる物いらない物
【2019.7.4追記あり】2019年ローズステージ シートゾーンのルールが変わった!【2019.7.22追記あり】2019年ルールが変わってどうだったのか基本的には、一般的に思いつく「フェスの装備」で問題はない。が!このジョインアライブ。がっつりアウトドアファション装備で、かた ...
オッサンは夏フェスに行ってはいけないのか?
イコール、オッサンはロックを聴いたらダメなのか、って話にもなってくる。議論する前に、いや、議論なんていう大層なものではないが、まず「オッサン」が何歳からなのか定義したほうがいいだろう。オッサンは35歳からかな。なんの根拠もないけど(笑)その辺だろ。オレ?オ ...
ライジングサンロックフェスティバル VS ジョインアライブ 北海道の夏フェス 違い
「日の出」と「遊園地」どっち好き?と聞かれて、即答できるやつは、そうそういないだろう。なぜなら比べようがないからだ。お父さんとお母さん、どっち好き?くらいに難しい。でも言っておくけど、キミがもし、お父さんとお母さんのどっちが好きかで迷ったことがあるなら、 ...
キャンプインフェス RISING SUN ROCK FESTIVALでBBQはオススメしない だってチュプがあるじゃない
は?バカかてめー。ライジングサン最大のウリの一つが、会場内でBBQできることなんだよ!ライブの音聴きながらBBQとかサイコーじゃねーかよ。って思ってる時代は、オレにもあったよ。いや、今だって誰かがBBQやってるとこに顔だして、ビール片手に焼肉つまんだら、サイコーだ ...